描かれたあの日の雲

思ったことを書いていく

とりあえず、これ出しておけば正解

f:id:xraizer:20200121070223j:image

 

どうも、ライザーです

 

今回はドラグーン・オブ・レッドアイズについてです

f:id:xraizer:20200121070439j:image

 

 

まぁまぁ、そんな殺気を立てないで

みんなも強いカードは好きでしょう?

何が強い?そこについてです

充分その強さを知ってるという人は最後まで見てからTwitterに戻ってね

f:id:xraizer:20200121072753j:image

 

 

 

 

 

このカードは2019年12月21日に発売されたレジェンダリー・ゴールド・ボックスに収録されました

主人公と仲間のキャラの魂のカードと合体した姿が話題となりましたが、このカードだけは違う意味で話題になりました

スペックを見てみます

 

融合・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻3000/守2500
「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスター
(1):このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。
(3):1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。
その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。

 

f:id:xraizer:20200121071017j:image
f:id:xraizer:20200121071013j:image

 

 

1効果対象耐性・効果破壊耐性

2バニラを素材にした数だけ相手だけ破壊輪

3手札一枚で効果の発動無効からの1000パンプ

 

 

今回同時収録の主人公カードたちもある程度の耐性は持ってました

なので、まだ1は許せます

 

2はインフレしてきた遊戯王の中で、偶然が生んだ産物とは思えないほどのパワー

ブラマジが素材になるため、1回は確実に使ってくる

捕食植物ヴェルテ・アナコンダで真紅眼融合を使い、これを出すデッキが流行るわけです

 

3は無効効果までは強いと思わされる

なぜ1000パンプも付けた!?

4000効果破壊耐性持ちなんて知らないよ!!

こんな姿になったブラックマジシャンをオベリスク巨神兵はどう思うでしょうか…

f:id:xraizer:20200121071923j:image

 

 

 

使い方はブラックマジシャンと真紅眼の黒竜と真紅眼融合をメインに突っ込んで、エクストラにこのカードと捕食植物ヴェルテ・アナコンダを挿すだけ

メインスロットを3しか使わないこのゴミの少なさ

ヴェルテ・アナコンダのリンク素材がモンスター2体と驚きの軽さ
f:id:xraizer:20200121072408j:imageそんなスターボーイ君でも組めますね

 

 

コンボとかそういう概念を無くしたただ置物として強いカードに成り果ててしまったブラマジ、今後どう制限をかけられていくのか楽しみです

f:id:xraizer:20200121073012j:image

 

 

 

それではまた別の記事でお会いしましょう